top of page

アジサイの季節

  • 執筆者の写真: 中村法秀
    中村法秀
  • 6月10日
  • 読了時間: 1分

今週に入って一気に色づいてきました。

見るたびに色が変化して印象が変わるのが楽しいです。

花言葉の一つに「移り気」があるのはそのことを言うのでしょう。

土中の養分を吸い上げながら色艶を変化させてやまない、その瑞々しいすがたを私は愛おしく思います。


私たちも時々に触れる人や文物の影響で考えや想いもいろいろに変化します。

嫌なことも、うれしいこともあり。態度も言葉つきも。変化し続ける互いの影響の中で自分らしさをどう保つのか。何に心を傾けて、どう身を処して生きて行くのか。


吸い上げている養分によって私の色が出るならば、今どんな花を咲かせているのでしょう。

仕事や家事といった諸事に追われ、嗜好も関心事も「移り気」な私たちが阿弥陀さまや極楽に想いをはせて、お念仏を申すことにどれだけ心と行を向けているか。


お勤めを終え、しばし堂内からアジサイを眺めて自分の信仰の程を想うのです。


堂内から眺める
堂内から眺める

 

Comments


奈良県葛城市竹内959

tel: 0745-48-2364

©2019 by 浄土宗 西光院

bottom of page